皆さんこんにちは。やすなが整骨院院長の安永です。
福岡県でも新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除される見通しですね。
しかし、この緊急事態宣言で街の様子はすっかり様変わりしました。街を歩く人が少なくなり、バス停も人影がまばらになり、当院の周辺でも新型コロナウイルス感染症の影響で残念なことに閉店したお店があります。
緊急事態宣言が解除されたからと言って元の街には戻らないことは誰の目から見ても明らかです。この新型コロナウイルスとの戦いは緊急事態宣言が解除されてもしばらくは続くのでしょうね。
さて、昨日、専門学校時代の友人(と言っても年齢がとても離れていますが)が、当院を訪ねてくれました。彼も国家資格を有する柔道整復師であり、小倉南区東貫にあるハー〇整骨院で働いている添〇先生です。
私たち柔道整復師は患者さまの身体の痛みや痺れを取り除くため日々施術を行っておりますが、自分自身の身体のメンテナンスにはなかなか手が回りません(というより私は自分自身を施術できませんからね)。
ということで添〇先生も、頚や肩をはじめ、腰や膝(高校時代に柔道で痛めたらしい)が悪かったので、骨格矯正&筋肉矯正を行いました。しばらくして施術が終わると添〇先生が「受付スタッフの方に施術してもいいですか?」と聞くのです。
私が「受付スタッフさんは子供さんの小学校が休校している関係でしばらく休まれていた」と施術中に話したので、子育てで疲れた身体を癒してあげようと考えたのでしょう。受付スタッフさんも快く承諾してくれたので、さっそく施術してもらうことにしました。
すると受付スタッフさん、施術後はスッキリした表情で「先生の施術よりいいかも」という始末。あの~確かに筋肉矯正は痛みに関連する筋肉の頂点を押すので痛くて施術後に痛みが残る場合もありますが、その後はとてもスッキリすると患者さまからは好評なんですよ(心の声)。
しかし、受付スタッフさんは添〇先生の施術を絶賛。これを聞いた添〇先生もご満悦の表情。これはヤバい!もしかしたら添〇先生はこの院を乗っ取ろうと考えているのかもしれない…でも、受付スタッフさん本当にスッキリしてたなぁ…よーし!こうなったら私も添〇先生に施術してもらいにハー〇整骨院に行かなくっちゃ(実はもう行ってます➡添〇先生よろしくお願いします)!